2018年5月28日月曜日

【NOAHCOIN】 [Yobit]上場ノアコイン


【NOAHCOIN】 [Yobit]上場ノアコイン
これからの6月12日独立記念日にむけてMoon!
[Yobit]上場ノアコイン
https://yobit.io/?bonus=dYZok
6月12日フィリピン独立記念日
フィリピン独立革命は実は3回あります。

1回目はスペインの植民地時代から独立する事になります
ところが、スペインはアメリカと戦争となってしまいます。
スペインが負けた結果、「フィリピン第一共和国」は負けてしまいます。

せっかく誕生した「フィリピン第一共和国」ですが、
1901年にフィリピンはアメリカの植民地となります。
「1898年6月12日」に初代大統領となる
「エミリオ・アギナルド」さんが独立宣言を行っています。

2回目は、第2次世界大戦時、1941年12月に日本軍がフィリピンに上陸します。そして勝ち進み、1942年2月にはフィリピン全土を占領します。
日本は1943年10月14日にフィリピンを「フィリピン第二共和国」として独立させます。
3回目の独立は、1946年7月4日のことです。
その間の日本の占領により、法律が無かった事になるかと思われましたが、再度アメリカの植民地に戻ったため、この法律が施行され、3回目の独立を果たしています。
以上3回独立していますが、1回目の独立の際の「独立宣言の日」を「独立記念日」と定めています。

                                                                               


▼Wikipedia
フィリピン独立革命(フィリピンどくりつかくめい、英: Philippine Revolution)は、19世紀末から20世紀初めにかけてフィリピンで起こった、スペインの植民地支配からの独立革命である。単に「フィリピン革命」(英語名称)とも、年代にちなんで「(フィリピン)1898年革命」とも称される(ただし後述の通り前段として「1896年革命」も存在するので1898年革命という場合、狭義の独立革命を意味すること


▼You can trade 📈 Noah Coin here:

HitBTC - https://hitbtc.com 
Changelly - https://changelly.com
Livecoin - https://www.livecoin.net 
Mercatox - https://mercatox.com 
BTC-Alpha - https://btc-alpha.com/exchange/ 
Yobit - https://yobit.net/en/ 



▼The Noah Project official links and social media: 

💻 Website - https://noahcoin.org 
📘 Facebook - https://www.facebook.com/NOAHCOINOfficial 
🐦 Twitter - https://twitter.com/NOAHCOIN_Proj 
Ⓜ️ Medium - https://medium.com/@noahcoinofficial
📹 Youtube -https://www.youtube.com/channel/UCzSh3P-nGUN9pBxFSSqriAg/featured
💬 Bitcointalk - https://bitcointalk.org/index.php?topic=3470464.msg36784412#msg36784412
🏢 Linkedin - https://www.linkedin.com/company/noaharktechnologies 


▼ノア公式テレグラム
https://t.me/noahproject
















2018年5月24日木曜日

【今日の仮想通貨】 「サトシナカモトは女性?」

【今日の仮想通貨】
BITTIMESより
「サトシナカモトは女性?」
この写真はエイダラブレス。
世界初のコンピュータープログラムのデバッグを行なった
人物であると言われているエイダ・ラブレス(Ada Lovelace)
ADAコインの名前の由来はここから来ています。
▼サトシナカモトは女性?
→ https://bittimes.net/news/13310.html

2018年5月23日水曜日

【NOAHプロジェクト】東証2部上場企業の株主となりました

【皆様のノアが東証2部上場企業の株主となりました】

NOAH ARK TECHNOLOGIES LIMITEDは、

2018年4月25日に、日本の東証2部上場企業であるビート・ホールディングス・リミテッド(東証市場第二部 コード番号:9399)の新株予約券300万個を取得しました。

ビート・ホールディングス・リミテッドは複合的な事業を展開するグループ企業であり、主にシンガポール、中国及びその他のアジアの地域において事業を展開しております。当社は、A2Pメッセージング・サービス並びにソフトウェア製品及びサービスを提供しています。また、ウェルネス・サービス、ヘルスケア・ウェアラブル端末、センサー、メディカル情報、データ分析を提供し、知的財産権及びその他の権利のライセンシング事業も行っております。

2018年5月10日時点でのビート・ホールディングス・リミテッドの発行済株式総数(15,984,481.79 株(普通 株式及び A 種優先株式)を元に計算すると、今回の保有比率は 15.8%となります。

今回の株取得の

①目的、目標

日本、及び世界にノアコインの認知、及び普及を目指す事を目標とする。

②今後のタイムスケジュール
随時、公式発表を行なっていく。

引き続き御支援宜しくお願い致します。

皆様、既にノア公式Telegramには登録されましたでしょうか?!

◉NOAH公式テレグラムはこちらです◉
是非皆様御参加下さいませ。

https://t.me/noahproject


【NOAHチャンネル動画配信のお知らせ】

【NOAHチャンネル動画配信のお知らせ】

この度より皆様にNOAH活動を身近にお伝え出来る様に20回の動画配信を行います。

【第一回】

https://www.youtube.com/watch?v=kGbeOQzB6kg

今後は下記のYouTubeNOAHチャンネルに是非ご登録下さい。

YouTubeのチャンネル登録されている方々には公開した時点で登録メールアドレスへ通知されるようになっています。

ノアチャンネルへの登録はこちらから↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCzSh3P-nGUN9pBxFSSqriAg?sub_confirmation=1

◉NOAH公式テレグラムはこちらです。
是非皆様御参加下さいませ。

https://t.me/noahproject

2018年5月18日金曜日

【NOAHコイン】新規上場取引所の発表3ヶ所

【取引所3カ所同時上場完了のお知らせ】

ノアプロジェクトサポート事務局です。

本日5月18日にノアコインが3カ所の取引所に同時上場致しましたので、
以下のとおりご案内いたします。


①MERCATOX

https://mercatox.com

Mercatoxはイギリスやアメリカで主に利用されております。
BTC、ETHとの2つの取引ペアがご利用いただけます。


②BTC ALPHA

https://btc-alpha.com/exchange/

BTC Alphaはたくさんの韓国人やロシア人やドイツ人に利用されております。
BTC、ETH、USDとの3つの取引ペアがご利用いただけます。
USD【FIAT】との取引ペアがご利用いただけるところが特に便利なところです。


18:01 noah project ③LIVE COIN

https://www.livecoin.net

Live Coinは主に東欧で使われています。
BTCとの取引ペアのみご利用いただけます。


下記、公式テレグラムも是非ご参加くださいませ。

『公式テレグラム』
https://t.me/noahproject


2018年5月15日火曜日

【wow bit】   wowwoo

▼wowoo
http://wowoonet.com/
▼neonwallet
https://neonwallet.com/


Wow Bit最終ICOプレセール サポートデスクです。

1)Wowoo社より連絡があり、一部の日本の身分証明証でもKYC登録が可能となりました!

2)NEOのウォレットが、スマホやPCからも登録できます!



1)詳細説明:一部の日本の身分証明証でもKYC登録が可能
日本の写真付き身分証明証でKYC登録ができるようになりました
・運転免許証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
などです。

もし写真付き身分証明証をお持ちでない方は、一旦お手元の顔写真なしの身分証明証でご登録いただき、至急パスポートを取りにいき、後日差し替えていただく形になります。

世界の仮想通貨取引所を開設するには、パスポートが必須です。お持ちでない方はこの機会にパスポート作成をしましょう。パスポートがないと、コインを売却したり、購入することが厳しくなります。



2)スマホでのウォレット作成方法
お問い合わせの多かったスマホでNEOウォレットを作る方法を有志の方がマニュアルまで作ってくださいました!
有志の方より、マニュアル公開を許可されましたので、配布させていただきます。
(弊社やwowoo社のサービスではありませんので、マニュアル以上のお問い合わせに関しては大変申し訳ありませんが、お答えできません)




=====================================
<1>パソコンからのNEOウォレット作成方法
下記のマニュアルを参考にしてウォレット作成をおこなってください。

Windows(64bitのみ)の方
https://virtual-coin.co/manual/make_wallet_for_win.pdf
Macの方
https://virtual-coin.co/manual/make_wallet_for_mac.pdf

ウォレット作成してコイン受取用のNEOアドレスを取得してください。



スマホまたは64bitのWindowsをお持ちでない方

スマホの方
https://virtual-coin.co/manual/make_wallet_for_smartphone.pdf


64bit以外のWindowsPCをお持ちの方
https://virtual-coin.co/manual/make_wallet_for_64b.pdf


ウォレット作成してコイン受取用のNEOアドレスを取得してください。



=====================================
<2>Wowoo公式サイトのKYC申請フォームからKYC登録
https://kyc-wowoo1.com/signup
↑こちらから申請してください。

住所確認のための英文の残高証明書以外にも、日本語の公共料金の支払明細書等でもKYCできるようにしてもらいました!

・住所記載の銀行の残高証明を英語表記で取得して画像を送信

または

・公共料金の支払明細書の場合、明細書の空いているスペースに名前と住所をご自身で英語で手書きにて記載し、その画像を提出
(英語住所の書き方がわからない方は、こちらの変換サイトが便利です。http://judress.tsukuenoue.com/

KYC詳細マニュアルはこちら
https://virtual-coin.co/manual/add_account.pdf

=====================================
<3>Wowooが委託しているロンドンのKYC審査機関にて審査結果の連絡を待つ。(6営業日前後)
審査通過後は、トークン配布日までお待ち下さい。(4月中を予定)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さきほどKYCとウォレット登録に関してWowoo公式より一斉メール配信がございました。
少々難しい部分もございますので、解説させていただきます。

配信内容は「3/26日本時間17:00までにKYCを必ず済ませてください。」というものでした。


先日の発表でwow BitがイーサリアムのERC20トークンから、NEOのNEP5という今もっとも強力と注目されているトークンになるという良いニュースが流れたのは記憶にあたらしいと思います。


これにともない、コインを受け取るためNEOのNEP5対応のウォレットを作っていただく必要がございます。
NEP5トークンは最新のため、今のところWINDOWS(64bit)かMACのパソコンでしかウォレットが作れません。(パソコンがない方は後述)


そのため、下記のとおり
<1>まずwindowsないしはmacのPCにてウォレットの作成をしてご自身のNEOアドレスを取得する。
 ↓
<2>次にwowoo公式サイトにてNEOアドレスを入力してKYC請をする。
 ↓
<3>wowooが委託しているロンドンのKYC審査機関にて審査後、後日コインがNEOウォレットに配布される。

という手順となります。(パソコンがない方は後述)

=====================================
<1>パソコンからのNEOウォレット作成方法
下記のマニュアルを参考にしてウォレット作成をおこなってください。

Windows(64bitのみ)の方
https://virtual-coin.co/manual/make_wallet_for_win.pdf

Macの方
https://virtual-coin.co/manual/make_wallet_for_mac.pdf

ウォレット作成してコイン受取用のNEOアドレスを取得してください。



=====================================
<2>Wowoo公式サイトのKYC申請フォームからKYC登録
住所確認のための英文の残高証明書以外にも、日本語の公共料金の支払明細書等でもKYCできるようにしてもらいました!

・住所記載の銀行の残高証明を英語表記で取得して画像を送信

または

・公共料金の支払明細書の場合、明細書の空いているスペースに名前と住所をご自身で英語で手書きにて記載し、その画像を提出
(英語住所の書き方がわからない方は、こちらの変換サイトが便利です。http://judress.tsukuenoue.com/


KYC詳細マニュアルはこちら
https://virtual-coin.co/manual/add_account.pdf


=====================================
<3>Wowooが委託しているロンドンのKYC審査機関にて審査結果の連絡を待つ。(6営業日前後)
審査通過後は、トークン配布日までお待ち下さい。(4月中を予定)



=====================================
■■どうしてもパソコンがなくてNEOウォレットが作れない方■
パソコンにてNEOウォレットの作成をしていただくことが必須となっておりますが、どうしてもパソコンが利用できない方は、下記にメールをお送りください。モバイル対応ウォレットなどの最新情報があり次第ご連絡させていただきます。

パソコンがなくてNEOウォレットが作れない方はこちらにご連絡ください。
mobileneo@virtual-coin.co

2018年5月11日金曜日

【ADA】韓国のメタップス上場 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000030305.html

EMURGO、Cardanoの仮想通貨ADAが韓国最大手のプラットフォーム、メタップスプラスにて取引開始することを発表
~ アジア初の仮想通貨を統合したモバイル決済プラットフォーム ~


株式会社EMURGO(エマーゴ)(東京都渋谷区、代表取締役社長・児玉健)は、2018年5月9日、Cardano(カルダノ)の仮想通貨ADA(エイダ)が韓国最大手のモバイル決済プラットフォーム、株式会社メタップスの子会社であるメタップスプラス(代表取締役社長・Seungyeon Kim)において取引開始されることを発表しました。

今回のパートナーシップにより、仮想通貨ADAはメタップスプラスのモバイルマーケティングとモバイル決済プラットフォームにおいて取り扱いされることになります。メタップスプラスのアプリダウンロード・プラットフォームでは、モバイルアプリが既に10億以上ダウンロードされており、4万店以上の店舗でモバイル決済手段として年間1,000万回も利用されています。仮想通貨ADAは、2018年第三四半期までに、33,000店以上のメタップスプラスのパートナーである店舗での決済や、そうした店舗との提携プロモーションで使用されることを予定しております。

- 株式会社EMURGO 代表取締役社長 児玉健のコメント
「当社とメタップスプラスの提携によって、仮想通貨ADAの利用はより急速に拡大することになり、やがて韓国市場における新しい決済方法として認識されるようになるでしょう。このプラットフォームを通じて、共に新しい時代を切り開くことができるのを大変嬉しく思っています。」

- IOHK 代表取締役社長 チャールズ・ホスキンソンのコメント
「Cardanoや仮想通貨の熱心な支持者のいる韓国で、日常的な購入に仮想通貨ADAを使用できるようになるのは素晴らしいことです。これによって、仮想通貨の利用がさらに加速することを望んでいます。」

- Cardano財団 会長 マイケル・パーソンズのコメント
「韓国はこれまで世界に先駆けて革新的な新技術の早期導入がおこなわれてきましたが、
メタップスプラスがCardanoの仮想通貨ADAの利用を決めたことにより、不正行為がほぼ皆無で、迅速なデジタルでの支払や決済が韓国で間もなく実行されることになります。これにより、一般的な仮想通貨や、特にADAの利用拡大が進むでしょう。」

- メタップスプラス 代表取締役社長 Seungyeon Kimのコメント
「私はEMURGOと提携し、仮想通貨ADAを韓国最大のモバイル決済のプラットフォームの一つに統合することができ、非常に嬉しく思っています。当社は、仮想通貨ADAの所有者、店舗やプラットフォームのパートナーに売り上げや価値の増加をもたらすことに集中していきたいと考えております。」

◆株式会社EMURGO
EMURGO(エマーゴ)は2017年、Cardanoに特化したブロックチェーン技術の提供および投資を目的に設立されました。Cardanoブロックチェーン技術を用いたベンチャー企業への投資および技術提供を通じて業界にイノベーションを起こすビジネスパートナーへ発展させ、ブロックチェーンエコシステムを構築して参ります。EMURGOの最新情報は、Twitter、またはFacebookの公式アカウントをフォローするか、公式サイトをご覧ください。
https://emurgo.io/    
https://twitter.com/Emurgo_Japan

◆Cardano財団について
Cardano(カルダノ)財団はスイス、ツークに拠点を置くブロックチェーン及び仮想通貨組織。財団は、Cardanoプロトコルとその関連エコシステムを客観的に監視し教育する活動をおこない、Cardano支援者がまとまり、協力できる環境を作ることによりCardanoコミュニティとして機能しています。
財団の目的はブロックチェーンテクノロジーと仮想通貨の商業化・立法化に影響を与え、前進させることです。政府や規制当局にアプローチし、事業体、企業その他のオープンソースプロジェクトと戦力的パートナーシップを構築するために様々な方策をとっています。財団はCardanoプロトコル、テクノロジーの標準化・保護・促進をミッションとしています。
https://cardanofoundation.org/ 

◆IOHKについて
IOHKは2015年、革新的なP2P技術を利用して、銀行口座などを持たない30億人もの人々に金融サービスを提供することを目的に、チャールズ・ホスキンソンとジェレミー・ウッドが設立したテクノロジー企業です。研究所、政府機関、企業のために仮想通貨、ブロックチェーンを構築するIOHKは分散型組織で、既存の考え方を打ち破るアイデアを創出し実行するために、小規模で革新的なチームによる取り組みを志向しています。IOHKは、よりフェアで透明性の高い秩序を前進させるテクノロジーの確立と開発に携わっています。
https://iohk.io/ 

◆メタップスプラスについて
メタップスプラスは、株式会社メタップスのグループ会社で、アプリダウンロード数が10億を越え、オフライン取引のモバイル決済に年間1,000万件も利用されているフルスタックのフィンテック企業です。メタップスプラスは2016年6月に韓国で初めてICOを行なった、韓国を拠点とする企業です。既存のプラットフォームやモバイルインフラ層を用いて仮想通貨を日常的に使用できるようにすることを主な目標としています。
http://www.metapsplus.com/

2018年5月1日火曜日

【ノアコインフィリピン最大のテレビ局】

フィリピン最大のテレビ局ABS-CBNのゴールデンタイムの人気番組『The Boss』でノアコインが特集されました。

30分番組すべてがノアコインの特集で、僕も全編に渡ってインタビューで出演しています。

4月26日(木)19時30分から放送されたのですが、
ABS-CBNの公式Facebookページで番組の一部が公開されてますので、
ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/ANCalerts/videos/10155883300448791/?q=ANC%2024%2F7%20izumi